呼吸器感染症は、特に高齢者や基礎疾患を持つ方々にとって、命に関わる重大なリスクを伴う病気です。特に75歳以上である後期高齢者は免疫力が低下しやすく、感染症にかかりやすい状態にあります。また、呼吸器疾患を抱えている場合、感染症が重症化しやすく、さらに入院中に合併症を引き起こすリスクも高まります。このような状況を踏まえ、呼吸器感染症の予防と対策は、日常的に注意を払うべき重要な課題となっています。

なぜ特に注意が必要なのか

呼吸器感染症に対する注意が特に求められる背景には、いくつかの要因があります。

1. 免疫力の低下 

後期高齢者は、年齢とともに免疫力が低下し、感染症に対する抵抗力が弱まります。これは、ウイルスや細菌に対して身体が十分に防御できない状態を生み出し、軽度の感染症でも重篤化するリスクを高めます。

2. 基礎疾患の影響

呼吸器疾患を既に持っている方は、感染症がさらに重篤化するリスクが高くなります。例えば、慢性閉塞性肺疾患(COPD)や喘息などの基礎疾患がある場合、呼吸器感染症にかかった際の症状が悪化しやすくなり、入院が必要となる場合も少なくありません。

3. 入院環境のリスク

病院は多くの人々が集まり、さまざまな病状を持つ患者がいる場所です。このため、感染症が広がりやすい環境でもあります。入院中に感染症にかかると、他の患者や医療スタッフに感染を広げるリスクも高くなり、院内感染の大きな原因となることがあります。

4. 誤嚥のリスク

高齢者や基礎疾患を持つ人々は、加齢や病気により飲み込む力が弱くなりがちです。この結果、食物や唾液が誤って気道に入り、誤嚥性肺炎を引き起こすリスクが増加します。誤嚥性肺炎は、しばしば命に関わる重篤な合併症を引き起こすことがあります。

具体的な対策

呼吸器感染症を予防するためには、以下の具体的な対策を日常的に実践することが重要です。

1. 手洗い・うがいの徹底

基本的な感染予防策として、こまめな手洗いやうがいは非常に有効です。特に面会者も含め、手洗いの習慣を徹底することで、外部からのウイルスや細菌の侵入を防ぐことができます。うがい薬を使用することで、喉の粘膜を保護し、感染のリスクをさらに低減する効果があります。

2. マスクの着用

マスクを着用することで、咳やくしゃみによる飛沫を防ぎ、周囲への感染を防ぐことができます。特に医療従事者や面会者がマスクを着用することは、患者を感染から守るために非常に重要です。

3. 適切な湿度管理

空気が乾燥するとウイルスが活発になり、粘膜も乾燥して感染しやすくなります。加湿器の使用や、濡れタオルを室内に干すなどして適切な湿度を保つことが、感染予防に効果的です。

4. 口腔ケアの徹底

口腔内の細菌が呼吸器に入ることを防ぐため、歯磨きやうがい、舌の清掃を習慣づけましょう。必要に応じて、歯科医や専門家による口腔ケアを受けることも検討してください。

5. 栄養バランスの良い食事と水分補給

栄養バランスの良い食事は免疫力を高めるために不可欠です。ビタミンやミネラルを豊富に含んだ食事を心掛け、水分を十分に摂取して痰を出しやすくすることも重要です。

6. 定期的な換気

部屋の空気を定期的に入れ替え、ウイルスの濃度を下げることが感染予防に有効です。換気を行う際には、体調に応じて適切な温度管理も心掛けましょう。

7. 予防接種

インフルエンザや肺炎球菌ワクチンの接種は、感染症の重症化を防ぐために有効です。かかりつけ医と相談し、必要なワクチンを定期的に接種しましょう。

8. 体調の変化に注意

発熱、咳、痰、呼吸困難など、いつもと違う症状が現れた場合は、すぐに医師や看護師に報告しましょう。早期発見・早期治療が、感染症の重症化を防ぐ鍵です。

9. かかりつけ医との連携

定期的にかかりつけ医の診察を受け、体調管理を行いましょう。呼吸器感染症の予防や治療について、疑問があればすぐに相談することが大切です。

10. その他の対策

適切な睡眠を確保し、ストレスをためないよう心掛けましょう。また、可能な範囲で適度な運動を行い、禁煙を徹底することも重要です。

留意点

呼吸器感染症の対策を行う上で、いくつかの留意点があります。

1. 面会制限

 病院によっては、感染症対策の一環として面会制限を実施している場合があります。面会前に病院の方針を確認し、必要な手続きや対策を講じましょう。

2. 感染症流行状況の把握

インフルエンザやその他の呼吸器感染症が流行している時期には、予防策を強化することが求められます。流行状況を把握し、必要に応じて対策を見直しましょう。

3. 個別の状況に応じた対応

各人の健康状態や環境に応じた対策が必要です。かかりつけ医の指示に従い、個別の状況に合わせた対策を実施しましょう。

まとめ

呼吸器感染症は、高齢者や基礎疾患を持つ方々にとって命に関わる重大な病気です。しかし、適切な対策を講じることで、感染リスクを大幅に低減し、重症化を防ぐことが可能です。日々の生活の中で感染予防策を徹底し、定期的にかかりつけ医との連携を図ることで、安心して療養生活を送ることができます。自分自身や大切な人を守るために、これらの対策を継続して実践していきましょう。